思い出せることの幸せさ


ツアーロゴ、発表されましたね。→
書きなぐったような字とか落書きみたいな絵とかすっげ好きで「わああああ!」ってなりました。はあ可愛い…好き…。それとロゴ見てたら、幼稚園の頃にやったアルファベットの発音練習の事思い出した。そして、芋づる式に色々思い返していた。
父のたっての希望により、小学校までインターナショナルスクールに通っていて(小学校はダブルスクール的な感じだったが)、フォニックスっていうの?さっき調べて初めてそんな名称ついてんの知ったんだけども、あのリズム感が何故か好きで、家でも発音表貼って「えーあ、びーぶ」とかやってた気がする。みんなでフォニックスやって、ベイビーバンブルビー歌って、ハングマンやってたなー。今考えるとバンブルビーもハングマンも割と残酷なんだけどもw、子供なので単純に「楽しかった」からよく覚えている。クラスには花の名前がついていて、ポピーとパンジーが年少組、デイジーとアイリスが年長組の4クラス。イメージカラーもあって、さっきの順にピンク、水色、オレンジ、紫で、クラスカラーのドアにそれぞれの花の絵が飾ってあった。私はポピーとデイジーだったんだけど、ポピーだった時は多分当時2歳とか3歳だったので幼稚園に着く前から大泣きしていたらしく、年長のお姉さんたちがずっと面倒みててくれたらしい(母談)。
年長組に上がってからは、サッカーグラウンド2面くらいの広さ(実際サッカーグラウンド1面プラス芝生と山とちょっとした遊具)の校庭を駆け回って遊んでいた。デイジーは好きだったけど、アイリスの方が部屋が若干広いし、壁に埋め込まれた子供用の二階建て(ロフトみたいな感じ)のおうちがあってそれがうらやましかったっけか。そして機をうかがっては隣のクラスに遊びに行っていた。おもちゃも全部そのおうちの中にしまうので、当時幼稚園で一番人気のパペットちゃん(グレーのうさぎのパペット)をいつもアイリスの男の子が占領していたのもちょっとだけうらやましかった。発表会の劇では「みにくいアヒルの子」の白鳥のお母さん役をやった。もちろん全部英語台詞だけど、面白いことにいまだにうっすら覚えている。ハロウィンで作るジャック・オー・ランタン(ちなみに私は大人になるまでずっと「ジャコランタン」だと思っていた)のカボチャが大好きで、日本じゃまず見なかったオレンジ色の特大のカボチャがそこら辺にごろごろ転がっていて、先生たちが日曜大工のごとくいろんなものを駆使して顔を掘っていくのを見るのが面白かった。園内がカボチャ臭かった。ハロウィンやクリスマスにもらえるアイシングクッキーも大好きで、お店で売ってるような硬いやつじゃなく、手作りのちょうどいい柔らかさと甘さが大好きだった。家でたまに作ってたタコスとチーズフォンデュと高野豆腐の煮つけも大好きだった。あ、これは今もか。まあそんなようなことをグワッと一気に思い出して、こうやって書きたくなるくらいには楽しくなった。
うん、なんかツアー楽しみだなって思いました。まあ、その前に舞浜のチケット当たるといいな!w
ちなみに「orange」収録曲はまだ1つもちゃんと聞いてなかったりする。というのも、最初はアルバムとして全部通して聴くと決めていたため、発売日までは聞かないつもりでいます。ジャンボさんの事だから、きっとちゃんと曲間もこだわって作ってくれてるだろうし、曲順も楽曲のバリエーションもその他も全部含めたものを最初に堪能したい。それから個々の楽曲をゆっくり聞きたい。(※楽しみ方には個人差があるので、あくまで私はこうするってずっと決めていたというだけのお話しですよ。)
てなわけで、来週ですね。いつフルアルバム出すのかなーってずっと待ってたからこそ、出しますって聞いてからはあっという間だった。

                                                                                        • -

ちなみに今日は週末と来週に向けて「orange」「childhood」というキーワードのみでイメージしたネイルをやっていた。偶然とはいえネイル帰りに見たロゴ発表だったので、なんか嬉しかったことは書いておく。ネイルはいつも通り全部終わってからUPします。半分寝ながら書いてるせいで、ちゃんと文章になってんのか不安だw